糖尿病・合併症の予防・撲滅を目指して


糖尿病、アトピー性皮膚炎、メタボリック症候群などの治療に顕著な効果を発揮する糖質制限食は、タンパク質・脂質を中心にカロリーを摂取する食事療法です。
これまで常識とされてきた「炭水化物(糖質)中心の食事」は、医学・生理学・栄養学的根拠が乏しく、むしろ多くの疾患の要因となっている可能性があることが示唆されています。
私達は、歴史的、科学的証拠および臨床データを重視し、「人類にとって本当に健康的な食生活」の実践・普及・啓発に努めます。
News
・10/4 <オンライン>医療従事者向けセミナー
・4/5 医療従事者向け講演会(東京)※中止
・3/29 低糖質スイーツ教室(京都)※中止
・11/30 低糖質料理教室(京都)
・10/27 低糖質スイーツ教室(京都)
・9/29 一般向け講演会(東京)